«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 17 | 18 | 19 || 次へ»

2012/12/27

インプラント 最新機器 オステル導入しました

今までインプラントが骨に固まる時間はおよそ3?4か月と言われており手術内容と状態で個人差がありますということしか言えませんでした
つまりもっと早く固まる方がいてもその平均的な期間に合わせざるえませんでした
そこであたらしい機器 名前は「オステル」といいます
これはインプラントと骨がどの程度くっついているかを測定できます
患者様には痛みなど全くなく数秒で測定できます
昔はかぶせものが入るまで1年がかりだったインプラント 進化してます

2012/12/22

口の渇きがニオイのもと

口臭は病気以外でも存在し私達が動物である以上仕方のないことです

それを生理的口臭といいます

生理的口臭がおきる時をご紹介したいと思います

・夕方の口臭
夕方付近に空腹と疲労から口の中の環境が変化したりして口臭を引き起こします
・起床時の口臭
起きてすぐの口臭で 英語ではモーニングブレスと呼ばれます
睡眠中に口の中がカラカラになり口腔内の細菌が爆発的に増えることから起こります
・生理の時
女性の場合 生理時に精神的不調・体調不良からニオイが起こることがあります
・空腹
空腹になると血液中の代謝産物の影響と口腔内の生理的な機能が悪化して呼気(吐き出す息)および口の中からの悪臭がはっせいします
朝食を食べれなかった場合 午前中いっぱい特に昼食前にニオイが強くなります
空腹のまま緑茶やコーヒーを飲んだりタバコを吸ったりするとさらに口腔内の乾燥が進んで悪化してしますので注意
・緊張の時
精神的な不安や緊張を感じると一瞬で口の中も緊張して唾液の流れが停止してしまいます
すると口の中がネバつく不快症状が起こると同時にニオイが起こります
しゃべり始めの息は特にくさくなります
・飲食時の口臭 喫煙時の口臭
食物(たとえばにんにく)や飲料(アルコール類)の摂取による口臭 口の中の環境が変化するために唾液の量が減ったり舌表面にニオイを起こす物質が定着することで口臭が発生します
・妊娠時の口臭 思春期の口臭
血液ホルモンの変化や代謝が関係して吐き出す息や唾液が臭うことがあります

2012/12/12

上顎洞炎

上顎洞炎とは・・・
上顎(上のあご)の空洞の一つで 鼻の横奥あたりにある「上顎洞」というこつの中の空洞に炎症が起こっている状態
膿みがたまると蓄膿症(ちくのうしょう)といわれることがあります
風邪などで鼻の粘膜に炎症がおき それが上顎洞まで広がる場合と上顎(上のあご)の奥歯の虫歯などが原因で起こる場合とがあります
上顎洞は一部が上顎の奥歯の根の先と近接していることがあるので 鼻の炎症が原因で 上顎洞炎になった場合でも 歯の痛みとして症状が出ることがあります
歯の症状は走ったり飛んだりするとほお骨あたりが響く感じがしたりします
レントゲン撮影などにより 原因を調べます

2012/12/01

指しゃぶりのポイント!!

指しゃぶりについてお話したいと思います
お子様の指しゃぶりのことで悩んでいるお母さまは多いです
昔は1歳過ぎるとやめないといけないといわれてきました
ですからお孫さんの指しゃぶりをみた祖父母がご両親に話を持ちかけられ焦ってしまうなどという具合です
今は指しゃぶりを積極的にやめさせた方がよい基準が昔と違いあります
これに当てはまる場合は並びが悪くなる可能性がありますので一度 歯科で確認した方がよいと思います
開咬や出っ歯という噛み合わせになることが多いです
矯正治療の必要性があります詳しくはこちらから

2012/11/25

麻酔をしてドキドキするわけ??

麻酔をしてドキドキしたことはないでしょうか?
それは麻酔液に含まれるアドレナリン(エピネフリン)という添加物が原因です
アドレナリンは麻酔の効果を長く聞かせるためであったり止血剤として含有されています
症状のでかたは個人差があり 強く出る人もいれば症状が出ない方もいらっしゃいます
また体調の良し悪しでも出たり出なかったりします
気分が悪くなったり あまりにも動悸(ドキドキ)がする場合はアドレナリンが添加されていない別の麻酔薬もありますのでご相談下さい

2012/11/17

静脈内鎮静法

静脈内鎮静法という方法をご紹介いたします
患者様の了承いただいて写真撮影させていただきました
この治療は歯科恐怖症などや高齢でストレスをかけたくないかたに行う治療法です
点滴を使って麻酔液を注入し意識がない状態で処置を行うものです
今回は抜歯を行いました
全身麻酔と違い自発呼吸などは止めません
まず点滴(専門の麻酔科の先生が担当します)
この機器がコントロールしてくれます
約5分ほどで効いてきました
あとは私の仕事です
この時患者様は眠ったような状態です(意識はありません)
治療が終わったら麻酔を覚まします
起きたら終わっているというイメージだと思います
患者様は抜歯にトラウマがある方でしたのでこの方法を選ばせていただきました
非常に喜んでいただけました
「ほかに悩んでいる患者様のためいいですよ」と快く掲載にご理解いただいた患者さま 心よりお礼申し上げます
くわしくはこちらから

2012/11/08

プロバイオティクス

細菌CMなどでプロバイオティクスという言葉をよく耳にします
プロバイオティクスとは抗生物(antibiotics)に対比される言葉で生物間の共生関係(probiosis)を意味する生態学的用語が語源です
プロビオティクスは抗生物質のように有害な菌と同時に有益な菌まで殺すのではなく もともと体内にいる有益な菌を積極的に増やして体の健康を守ろうというものです
これから歯科業界でこの考えをよく耳にすること間違いないです!!
歯科で簡単に置き換えると
善玉菌を薬でお口の中にくわえる そして歯周病や虫歯を予防する
患者さまは痛みもなくラムネ状のものをなめるだけで口腔内ケアができるという予防治療です
当院でも使用している患者様も実感していただいております

2012/10/30

私のブラッシング道具!!!

今回は 私のブラッシング道具を紹介したいと思います
これが現在 私の夕食後ブラッシング道具です
すべて目的は違い 同じ働きをするものは1つにしぼるようにしています
まず洗口液で舌の細菌やプラークを浮かします
そして音波ブラシでブラッシング後 最近新発売の歯と歯のお掃除器具エアウォッシュ(良いかはまだわかりません) まだエアウォッシュが不安なので念のため歯間ブラシ 歯間ブラシ用液体歯磨き剤を使用
前歯はフロス(フッ素つき) 次に歯周病予防の洗口剤
最後に話題の善玉菌を入れるプロバイオティクス製品タブレットをなめる
たくさんの道具を使います もちろん勤務のお昼休みは自宅で使っているもの以外で新製品の歯磨き粉でお試ししながら 手用の歯ブラシでブラッシングです
携帯用音波ブラシもいつも持ち歩いています
実際やりすぎと思われるかもしれませんが私はこれも仕事の内と考えているのでストレスはありません
目的は当院で販売させていただく商品は自分で使ってお勧めできるものでなければと考えているため自分でモニターになります
新発売や新製品などが出れば すぐに使用してみます よいものを患者様にご提案できればと思います
そのためいつも道具はころころ変わります
お子様用品は息子で試しています(笑)
いろいろ歯科グッズをそろえていますのでお暇があれば当院のショーウィンドウをご覧ください

2012/10/19

3DS法のその後!!

以前ブログでご紹介した3DS法のその後をご報告いたします
3DS法を終えたのちもう一度細菌検査を同条件で行いました
結果
<治療前>
<治療後>
結果自体は虫歯菌数は注意→少し注意に変わりました
細菌数をみていただくと虫歯菌が11700→3300に激減しています
ただし総菌数は9700000→9500000とあまり変化ありません
口腔常在菌の菌の分布が変化したということです
いかがでしょうか? 非常にすばらしい結果です
患者様も喜んでいらっしゃいましたが(安心)にまで結果をのこしたいということでしたのでもう一度3DSをもう1週間続けることになりました
引き続きレポートします
3DS法詳しくはこちらから

2012/10/12

病気ではないですけれど気になる骨隆起って??

骨隆起のお話を今回させていただきたいと思います
骨隆起とは 骨が部分的に作られたもので触るとこぶのように固く 骨ばっています
噛む力が強い方 ご高齢の方 ブリッジや入れ歯を入れている方が特に気にされる方が多いです
どんなものかというと
上の写真のように 上あごでは中央にふくらみができます
下あごは内側の小臼歯(前から4 5番目の歯)の付近によくできます
かみしめる力により歯や歯ぐきにかかる負担が強いと 生体の防御反応として歯を支えている歯を厚くして噛む力に対抗しようとします
その結果 骨にこぶの様なふくらみができてしまします
ブリッジや入れ歯でなくなった歯の負担をしている歯の付近によくできます
悪性のものではないので 特にお痛みなどがなければそのままでも問題ありません
ただし入れ歯を作る際に邪魔になる場合や あまりに大きくなり舌が収まらない 発音時や食事に支障をきたす という場合は除去することもあります
歯ぎしり 食いしばりが原因の場合 マウスピースを作って歯や骨にかかる負担を少なくしてあげる予防法もあります
«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 17 | 18 | 19 || 次へ»
お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • アクセス方法

すまいるデンタルクリニック

大阪市西淀川区佃3-6-17-1F
阪神電鉄本線千船駅より徒歩1分